日本刑事政策研究会
トップページ > 罪と罰
第48巻
第48巻 4号平成23年9月
サイバー刑法
第48巻 3号平成23年6月
医療観察法
第48巻 2号平成23年3月
刑事施設における官民協働
第48巻 1号平成22年12月
平成22年版犯罪白書
第48巻 4号平成23年9月
<巻頭言>
復興・復活を目指して
清水  治


<論 説>
サイバー刑法
サイバー犯罪と刑事法
前田 雅英


いわゆるサイバー刑法の概要について
吉田 雅之


サイバー犯罪等の現状と対策
川瀬 浩史


サイバー犯罪条約の概要
松長 一太


コンピューターに感染する不正プログラムの現状
加賀谷伸一郎


<刑事政策時評>
起訴猶予となり,保護観察所に更生緊急保護の申出を行った
知的障害者の状況に関する調査(結果概要)について

藤本 哲也


<寄 稿>
韓国における社会奉仕命令の実施状況
 ─「社会貢献活動」の法制化を契機として─

宣  善花


<随 想>
処遇の選択と論告求刑の在り方
山根 英嗣


「新幹線がやってくる」
久保  勉


「更生保護と自殺」
笹井 啓二


<資 料>
サイバー犯罪に関する条約(抜粋)



情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律(抜粋)



第48巻 3号平成23年6月
<巻頭言>
大震災と矯正職員の役割
室井 誠一


<論 説>
医療観察法
医療観察法をめぐる諸問題
大前 裕之


医療観察制度施行5年を振り返って
   〜保護観察所の立場から〜

三浦 恵子


<刑事政策時評>
ドラッグ・コートについて考える
藤本 哲也


<随 想>
沼田町就業支援センターを訪ねて
西浦 久子


女子刑務所に勤務して
杉原 博文


<広 報>
刑事政策に関する懸賞論文募集について



第48巻 2号平成23年3月
<巻頭言>
裁判員裁判の本格施行と今後の課題
西川 克行


<論 説>
刑事施設における官民協働
刑事施設における官民協働
只木  誠


官民協働による再犯防止策
   〜PFI刑務所から始まる新しい取組への期待

名執 雅子


美祢社会復帰促進センターにおける矯正処遇について
花村 博文


『島根あさひ社会復帰促進センターでの取り組み
   「官」「民」「地域」による社会復帰支援コミュニティの形成』

歌代  正



<刑事政策時評>
薬物乱用対策としての治療共同体構想の実現可能性
藤本 哲也


<海外の刑事政策と日本>
ケニアにおける少年司法制度(下)
脇本雄一郎


<随 想>
沖縄県における飲酒運転根絶への取組
上野 友慈


盛岡芸者と少年院の生徒たち
長島 寿勝


映画「大地の詩─留岡幸助物語」に学ぶ
伊達 泰裕


<広 報>
刑事政策に関する懸賞論文募集の結果について



第48巻 1号平成22年12月
<巻頭言>
再犯・再非行の防止に向けて
柿澤 正夫


<論 説>
平成22年版犯罪白書
平成22年版犯罪白書を読んで
井田  良


最近の犯罪動向と犯罪者の処遇
   (平成22年版犯罪白書による)

野下 智之



平成22年版犯罪白書の特集
   〜重大事犯者の実態と処遇〜

青木 信人・櫨山 昇


<刑事政策時評>
多機関連携による刑事政策:
   地域生活定着支援センターについて考える

藤本 哲也


<海外の刑事政策と日本>
ケニアにおける少年司法制度(上)
脇本雄一郎


<随 想>
掟について考える
瀧澤 佳雄


「我が胸の 燃ゆる思いに 比ぶれば…」
別府 公昭


奈良県就労支援事業者機構の設立
乗松 隆二


<刑事政策の窓>
自立更生促進センター構想の推進について
尾崎 泰之