トップページ > 日本刑事政策研究会案内:日本刑事政策研究会とは
日本刑事政策研究会とは
目的及び沿革等
日本刑事政策研究会は,刑事政策研究者相互の提携によって,刑事政策の理論及び実際を研究し,もって刑事政策思想の普及を図り,あわせて社会福祉の増進に寄与すること等を目的として,昭和35年8月に法務大臣の許可を受け発足した財団法人です。会長の稲田伸夫(元検事総長,現在弁護士)をはじめ理事・監事・評議員が運営に参画していますが,全員無償で奉仕しています。
事業内容
本会の主な事業内容は以下の通りです。(1)刑事政策に関する資料の収集,調査及び研究の実施
(2)刑事政策に関する調査及び研究の指導,連絡及び助成
(3)刑事政策に関する研究会,講演会その他会合の開催
(4)会報,参考図書及び雑誌類の刊行
経費
本会の運営は,原則として会費収入によってまかなわれています。
会員
会員には,「普通会員」と「賛助会員」があります。
- 普通会員
- 刑事政策に関する学識又は経験を有し,本会の目的に賛同して入会された方です。
- 賛助会員
- 本会の趣旨に賛同して本会を援助される方です。
また,公開講演会の御案内もしております。
会費
- 年会費
- 普通会員(犯罪白書を希望されない方): 4,000円
普通会員(犯罪白書を希望される方): 6,000円
賛助会員:10,000円